warmth of wood

お客様の声

丸竹建設ではより良い
家づくりをするために、
竣工後のお客様にアンケートを
お願いしております。

今までに頂いたお客様の声の
一部をご紹介します。

  • 養老町 F様邸(H29.6 水廻り・室内リノベーション)

    注文した工事に対応していただきありがとうございました。
    トイレ節水型、ウォシュレットがよかったです。
    お風呂も節水型で足を伸ばせるのが良いです。
    床がじゅうたんよりフローリングの方が清潔で掃除も楽にできます。

  • 大垣市 T様邸(H29.2 水廻り・室内リノベーション)

    掃除が楽になりました。特にレンジフードは、これまで年に2回大掃除していましたが、普段からこまめに拭いていれば年末の大掃除が少し簡単に出来ると期待してます。(前はけっこう大変だったので…)
    お風呂のお湯が冷めにくくなったのと、キッチンが明るくなったのが良かったです。
    キッチンの作業する所(シンク右)にコンセントがあったら良かったかなと思いました。
    以前からお世話になっていたので今回お願いすることにしました。

  • 養老町 S様邸 (H28.3 竣工)

    社長はじめ現場のみなさんが、話をよく聞いてくださり出来上がりは思った以上に良く仕上がってたいへん満足しています。
    最初に声をかけた大工さんの感じよい対応をきっかけに社長とも会えて話がとんとんと進んでいきました。
    決めたのは「おばあちゃんの勘」!

  • 大垣市 F様邸 (H28.2 竣工

    リフォームによって台所がLDKにかわり、トイレ・洗面脱衣所が広くなり棚ができて使いやすくなりました。
    また玄関が滑らないタイルになり正面に竹材壁を使用していただいたことで、落ち着いた明るい空間になりました。
    最初のイメージ(介護が出来る家)になり喜んでいます。
    以前、新築の時にお願いしたので今回も希望等言いやすいと思い丸竹建設さんにお願いしました。またお願いする事があるかと思いますがその時はよろしくお願いします。

  • 養老町 K様邸 (H27.10 竣工)

    明るいお風呂になり満足しています。また家事動線が早くなりもっと早くリフォームしておけばよかったなと思いました。友人からも「いいなぁー」と言われました。洗面所の広いのは合格で水色のタイル柄も好評です。また作業終了時もきれいに掃除、道具の片付をなされ挨拶もきちんとされ嬉しかったです。
    キッチンも一緒にリフォームしていたらよかったかなと思いました。また工事中あちこちほこりで白くなってしまったので玄関などにシートをかぶせて作業をして頂けたらと思いました。
    見積をこちらが言う前に出してほしかったのと、時前に予定を教えて頂けたら良かったなと思います。
    同町という事で何か不便があっても安心してすぐに依頼ができるため丸竹建設に決めました。

  • 養老町 M様邸 (H26.12 リフォーム)

    養老町 M様邸 (H26.12 リフォーム)

    お部屋全体が明るくなったことや大工さんの熱心さが気に入りました。住んでみてからは廊下の壁に手すり取付用の横桟をいれてもらえばよかったなと思いました。玄関のサッシ枠下タイルとのひずみが、ゴミを掃き出せなかったりつまづいたりするので気になります。
    リフォームをするのは地元の業者さんでと決めていたので丸竹さんにお願いしました。

  • 養老町 A様邸 (H25.10 リフォーム)

    養老町 A様邸 (H25.10 リフォーム)

    エコカラットやお風呂、カウンター、桧の床が気に入っています。住んでみて食洗機をつけておけばよかったかも…と思いました。
    偶然オープンハウスを見ることが出来て、不動産とリフォームの両方をお願いすることが出来たので丸竹さんに決めました。