
当社は昭和33年5月に創業した岐阜県の地域に根差す工務店です。
        先代が大工でしたので、幼い頃から家づくりを身近に感じて育ちました。
        これまでお客様の安全と健康を第一に考え、600棟を超える住まいを手がけました。
        住む人がもっと愛着を持ち、世代を超えて住み継がれる家づくりを目指しています。
        また、「長く住みたい家、住むほどに好きになる家」をご提案させていただく主旨の元、
        施工後も社員大工がメンテナンスに責任を持ち、
        お客様と長いお付き合いをさせていただいております。
        そろそろ家を・・・とお考えのお客様にこれまでの家づくりで培った
        豊富な経験と知識の詰まった家づくりの提案をさせていただきます。代表取締役  竹中儀彦
会社概要
| 会社名 | 住工房 marutake 株式会社 丸竹建設 | 
|---|---|
| 代表取締役 | 竹中 儀彦 | 
| 所在地 | 岐阜県養老郡養老町下笠1736-1 | 
| フリーダイヤル | 0120-39-1178 | 
| TEL | 0584-35-1178 | 
| FAX | 0584-35-1882 | 
| Eーmail |  | 
| 営業時間 | 8:00~17:00 | 
| 法人設立 | 平成 9年 2月18日 | 
|---|---|
| 創業 | 昭和33年 5月 1日 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| モデルハウス | 岐阜県養老郡養老町下笠 地内 | 
| 営業種目 | 建築工事一式、土木工事一式、とび・ 土工工事一式、電気工事一式、増改築 営繕工事、設計管理に関する業務一式、 不動産業務一式、電気販売事業 | 
| 建設業許可 | 岐阜県知事許可(般)200084号 | 
| 設計事務所登録 | 一級建築士事務所 岐阜県知事第10191号 | 
宅地建物取引業登録岐阜県知事(5)第3901号


|  昭和 33年 5月 1日 | 養老郡養老町下笠1772にて個人で竹中建設を創業 | 
|---|---|
| 昭和 49年 5月17日 | 岐阜県知事許可(般-49)第4609号建築工事業を取得 | 
| 昭和 52年12月16日 | 岐阜県知事許可(般-52)第4609号とび、土工工事業を取得 | 
| 昭和 56年12月25日 | 宅地建物取引業者登録 | 
| 昭和 62年 5月20日 | 一級建築士事務所登録  | 
|  平成 6年 5月20日 | 岐阜県知事許可(般-6)第4609号土木工事業を取得 | 
| 平成 9年 2月18日 | 竹中建設より株式会社丸竹建設へ組織変更 | 
| 平成 13年 5月21日 | 岐阜県知事許可(般-13)第200084号管工事業を取得 | 
| 平成 24年 2月28日 | 岐阜県知事許可(般-23)第200084号電気工事業を取得 | 
| 平成 24年 2月29日 | 代表取締役交代 竹中 儀彦社長に就任 | 
| 平成 25年11月11日 | 電気販売事業の開始 現在に至る  | 

アクセス
 
 県道213号線 大垣西濃信用金庫の交差点を南に約500m
住工房 marutake
            株式会社 丸竹建設
            〒503-1384
            岐阜県養老郡養老町下笠1736-1



